2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

生活主要道路

出すぎたコスモス

秋の日差し

秋の交通安全週間です。 秋の交通安全週間に入る前に、会社から交通安全週間中よりも、その前のほうが取り締まりが厳しくなると案内がありました。 それは私には遅すぎました。交通安全週間に入る前の1週間で2度捕まり、残る点数は1点、首の皮一枚です。 …

あなた誰?

身近な虫たち

カマキリ イボバッタ ツユムシ(?)

統合による廃校

県下では多くの高校が廃校になりました、そのうちの高校だと思います。私の行っていた高校も廃校になり、なんだか寂しいなぁと思って撮った一枚です。

土手に一輪

営業部長のおもてなしに心打たれて

鳥羽水族館 営業部長のスナメリさん(勝手に営業部長になっていただきました)スナメリコーナーへ行ったときに、スイスイと泳いでいるのに、私の前で4度もピタッと止り、写真のようにポーズをとってくれました。にもかかわらず全てピンぼけか撮れてないか…ス…

最近乗ってないなぁ

いつも多くの飛行機が上空を飛んでるの見て、行く当てもないのに乗りたくなります。

GRD4 使ってみて感じたこと

GRD4を購入したポイントは、前回も書きましたが、写り、操作性、コンパクト、使用目的です。そのなかでも大きなポイントは、写りと操作性です。 購入前にはキャノンS100とフジフィルムX10で悩みましたが、S100は操作性とグリップ感が直感的にちょっと違うと…

GRD4 撮る気にさせてくれたカメラ

GRD4との出会いは、それまで使ってきたOptio W60の調子が悪くなってきたので、買い替え目的で行ったカメラ屋さんでした。 最初はOptio W60と同等品を買うつもりでしたが、丁度目の高さに展示してあったGRD4と目が合い、最近のコンパクトデジカメにしては地味…

© 2012 moo-s