世界最大のプラネタリウム

f:id:moo-s:20120717201357j:plain

名古屋市科学館

設計:日建設計・名古屋市住宅都市局営繕部住宅・教育施設課

施行:竹中・TSUCHIYA・ヒメノ特別共同企業体

 

昨年2011年3月にリニューアルオープンした、世界最大のプラネタリウムに惹かれ名古屋市科学館へ。

目立つのは大きな大きな球体で、これが転がったら周りのビルが、ボーリングピンのように倒れてしまいそうなぐらい大きな球体です。球体は、ビルとビルの間に挟まるようにして宙に浮いてあり、この中が世界最大のプラネタリウムになります。

プラネタリウムが目的で来ましたが、それ以外の展示も非常に楽しく、子供と一緒に来ると全てじっくり見るのに1週間かかるかも、、、しれません。

展示の一部に人工竜巻装置がありました。

 

f:id:moo-s:20120717201359j:plain

人工竜巻装置(勝手に名付けました)

 

他にも面白い展示が多くありすぎて大変なので、このへんでやめておきます。

メインの世界最大のプラネタリウムへ。

 

f:id:moo-s:20120717201400j:plain

 

f:id:moo-s:20120717201401j:plain

 

大きすぎて天井の高さがわかりませんでした。上映中の星の説明は録音ではなく、案内人の方がじかに説明してくださいました。説明を聞いていると、天体が大好きだというのがひしひしと伝わってきます。(上映中は撮影禁止なのでしていません)

上映はCGによるものですが、本当の星空と見間違えるほどきれいです。金環日食前だったので、先にCGで見ることができました。時期により上映内容が異なるので、また来たくなります。

午前中に名古屋市科学館に着きましたが、取れたチケットは最終上映分でした。人気があるんですね。次回来るときは、開館後すぐチケット購入です。

 

© 2012 moo-s